伊勢崎市ってどんな街?

伊勢崎市は、平成17年に佐波郡赤堀町、佐波郡東村、佐波郡境町と合併し、人口20万人を超えて特例市(法定人口が20万人以上の要件を満たした市)に指定されました。平成26年に「富岡製糸場」と一緒に世界遺産に登録された「絹産業遺産群」。「高山社跡(藤岡市)」、「荒船風穴(下仁田町)」と共に構成された、「田島弥平旧宅」が伊勢崎市にあります。「田島弥平旧宅」は、棟上げに換気設備(やぐら)を備えた瓦屋根葺2階建て住居兼蚕室の建築物。やぐらを付けた養蚕農家建築は、その後の近代養蚕農業建築の標準となった歴史的建造物です。