上尾市ってどんなまち?

住みたい街として注目されている「上尾市」は、埼玉県の中心より少し東に位置した場所にある、自然豊かで都市化の進む暮らしやすい街です。
江戸時代には旧中山道の宿場町「上尾宿」として栄え、明治期には日本鉄道の駅として「上尾市」が誕生いたしました。
今では多くの買い物施設が立ち並び、人口約22万人にものぼる大変賑やかな街となっています。
市内にはJR高崎線が走っているので都内へのアクセスが良く、新宿へも1本で行けます。
さらに東京駅から直線距離約35kmほどの近い距離にあるため、都内への通勤通学にも便利な立地となっています。将来的には新大宮上尾道路という高速道路ができる予定なのでこれからの生活がもっと豊かになりそうですね。
また、自転車があれば何不自由のない生活を送ることが可能なのでエコな生活がしたい方にも
おすすめの街となっています。